11/22浦和メイン・ひいらぎ特別予想

f:id:eyoeyoman:20181028233002p:plain

今日の浦和メインレースの予想を書いていきます。

 

◎ゾンネンブルーメ

前走の勝ちっぷりが優秀で1人気だろうが嫌いにくい。前走は逃げるとどんどんリードを広げ、鞭を入れずに快勝。今日も勝てそう。

 

○キョウエイドラゴン

前走は外枠から外々を回って3角手前で先頭に並びかけるも直線失速した。ただ、1500mの外枠という不利もあり、1400mの方が向きそう。

更に前走は、1,2,4着が上がり1~3位の馬の中で、よく踏ん張っていた。ここは内枠を活かしロスなく回って好勝負へ。前走の鞍上が◎の馬に乗るのは仕方ない。

佐々木厩舎×伊藤は連対率14%。まずまずだ。

 

▲ギンチャン

鞍上が体質の弱さを指摘しているこの馬が長めの距離を強めに追い切ったことに好感が持てる。更にかなりの好タイムだ。逃げないでも競馬ができるし、巻き返しは必至だろう。

 

△アップドラフト …揉まれると走る気をなくす。調教もよく、鞍上のこの馬の厩舎成績は(0-1-6-7)と好成績。狙いたいが前に行く馬が多いので揉まれそう…

△シグラップニコライ …前走1200は短かった。1400替わりはプラスだが直線の短い浦和だとこの馬の良さは出にくい。

 

 

自信度 ★★★☆☆

中々上位人気が強い為当てられると思ったが総じて前に行きたい馬という難解なレース。

福島競馬場観戦記

先日、福島競馬場に行ってまいりました。そのレポートをお届けします。

 

福島駅

JR福島駅に到着。福島駅って意外と何もないんですね、改札の目の前にドーンと模型があります。つまり福島駅近辺の観光地は「福島競馬場」というわけです。

f:id:eyoeyoman:20181121223527j:image

 

アクセス

福島駅前バス乗り場から福島競馬場方面行きのバスに乗り15分といったところでしょうか。歩くと30分かかります。

ちなみに「競馬場前」のバス停よりもひと駅手前の「年金事務所入り口」で降りるのがメリットだらけ。乗車賃は230円→210円と安くなる(誤差…?)だけでなく、コンビニや自販機があったり戦いへの準備ができます。

 

そんなわけでバス停を降りるともう目の前にある大きなスタンドがそう、福島競馬場
f:id:eyoeyoman:20181121223515j:image

 

パドック
f:id:eyoeyoman:20181121223520j:image

福島競馬場パドックの大きな特徴は室内の吹き抜け的構造になっていること。そのせいかい他の競馬場よりも若干馬の香りが強いです。

いろんなフロアから見やすいのは非常にありがたい。
f:id:eyoeyoman:20181121223507j:image

 

いざ観戦
f:id:eyoeyoman:20181121223510j:image

いい景色です。山の中にある競馬場らしく開けた景色。高速道路が見えたり大きな倉庫が見える首都圏の競馬場とは趣が違います。それにしても障害コースの坂のバンケット、凄い角度だ…
f:id:eyoeyoman:20181121223537j:image この日は訳あって馬主席。スーツ着用で行きましたが、これもまたいいものですね。


f:id:eyoeyoman:20181121223530j:image

馬主席はガラガラです。指定席は満席だったというのに…

JRA公式キャラクター、ターフィーくんのコスチュームも福島らしいものとなっていました。
f:id:eyoeyoman:20181121223533j:image

ミニ展示ではツインターボ展が行われていました。本当に「希代」の逃げ馬でしたね。
f:id:eyoeyoman:20181121224020j:image

感想

日頃首都圏の競馬場に観戦に行く私にとっては殺伐とあまりしていない、のんびりした空気が好きでした。

開催期間も短く、中々行くタイミングは少ないですがまた行きたいなと思いました。

 

11/5・ばんえいメイン(ヒイラギ特別)予想

f:id:eyoeyoman:20181028233002p:plain

帯広は降水が無い予報。重馬場(馬場に含まれる水分率が低い)との想定で考えます。

 

◎アアモンドセブン 前走は霧がかかるほどの軽馬場で時計勝負となり、追走に手一杯で前を捕まえられなかった。それでも2障害後の直線はしっかり伸びており、障害もしっかり越えられていた。重馬場で勝機到来。

 

○ツルイテンリュウ おそらく最下位かブービー人気の大穴です。ですがこの馬の前走のパフォーマンスは調子の良さが表れる先行、粘りこみ。本来は少し馬場が軽い方がいい馬ですが、前走のパフォーマンスなら一発あってもおかしくない。

 

▲ブチオ 2走前の敗因は主戦騎手からの乗り替わりにより障害を登れなかったこと。障害に少し不安は残るが、見事な末脚を秘めており、今の帯広の馬場にマッチしそう。

 

その他の馬を少し触れると、フクトクは主戦が▲の馬を選んだ為割引、サクラダイチは前走○の馬に先着しているが軽馬場スピードタイプの為やや割引(紐としては抑えるべき)。

 

ここまでの帯広予想の成績(2018年9月~)

 印   成績 
2-0-0-0
0-1-1-0
0-0-0-1
0-0-0-1

 

11/3・ばんえいメインレース(霜月特別)予想

f:id:eyoeyoman:20181028233002p:plain

明日のばんえいメインレースの予想です。

 

◎マツカゼウンカイ 前走はオープンの狩勝賞で3着。重馬場もこなせるのでこのメンバー構成ならチャンスあり。

○ジェイワン…先行力に欠けるが馬場次第ではこの馬の持ち味である末脚が生きる予感。馬場水分1.0~1.5%くらいが理想か。

☆ホクショウユウキ…明日のメンバー構成だとすんなり前に行けそう。前が残れる馬場なら穴をあけられる可能性も。調教師もデキは良くなっていると言っており、チャンスも。

10/29・ばんえいメインレース(能取湖特別)見解・予想

f:id:eyoeyoman:20181028233002p:plain

10月29日月曜日のばんえいメインレース(10R)は能取湖特別。

28日の最終レースの馬場水分が2.1%、明日午前小雨が降るかもという予報の為、1.7~2.0%という認識で予想します。

9頭立て且つ1頭取り消しの為、8頭立てとなりました。

見解

前走ペルセウス特別の馬が6頭出走している為、この上位馬が必然的に人気を占めそう。

前走快勝のコウリキを中心視したいものの、1着だった為負担重量が5kg増加する。3着のフナノクンも障害すんなりなら。

あとは前走障害で転倒し1人気ながら最下位となったバウンティハンターの巻き返し、取り消し明けのスーパータイトルなどが人気するだろう。

 

予想

◎コウリキ …前走の勝ちっぷりを見ると5kg増も問題なさそう。

○フナノクン …前走は◎に敗れるもしっかり走れていた。軽馬場も向きそう。

▲バウンティハンター …前走が冴えないが久しぶりの阿部騎手、接戦に強いのも魅力。

京都競馬場訪問記

先日、京都競馬場に行ってまいりました。

 

到着!駅からこんなに近いの!?

f:id:eyoeyoman:20181028223218j:plain

これ、改札を出た瞬間の光景です。

実は電車の車窓から見えるくらいに競馬場と駅が隣接しているのが特徴です。

f:id:eyoeyoman:20181028223656j:plain

入場料200円を払って中に入ります。

 

f:id:eyoeyoman:20181028223734j:plain

この日は快晴。何を隠そう菊花賞の日でした。JRACMキャラクターの松坂桃李さんも来場していたとのこと。

パドック

f:id:eyoeyoman:20181028223953j:plain

パドックが円状で、真ん中に木が植えてあるという珍しい形状です。

木のある真ん中のエリアはテレビカメラの撮影エリアも兼ねているようでした。

 

アクセス

今回、京都駅から京都競馬場へは電車でアクセスしました。

 

電車

京都駅から近鉄京都線近鉄丹波橋駅へ。そこで京阪の丹波橋駅に乗り換え(徒歩4分ほど)、京阪本線淀駅で下車、競馬場側改札から直通です。

京都~淀駅まで片道420円となっています。特に迷いそうなところもないかと思います。

タクシー

京都駅から3500円ほど。4人で乗れば一人1000円行かないので一考。

 

競馬場個人的評価

綺麗さ ★★★☆☆

JRAの競馬場としては平均レベル。コース横の芝生エリアは晴れている日は快適。スタンド内はやや年季を感じる。

指定席の充実度 ★★★☆☆

今回は使用していない為快適度は不明。席種は多く、グループ席もあり。

フード ★★☆☆☆

特に美味しそうであったり行列ができているというものは見当たらず…

若者比率 ★★★★☆

かなり多かった印象。松坂桃李さんが来場する効果もあったのだろうが、活気にあふれていた。

デートに使いたい度 ★★★☆☆

近くに京都らしい寺社もあり、またアクセスも良いのでまずまずか.

アクセス ★★★★☆

駅直結なので雨の日も楽なのは魅力。また、京都駅から40分なので十分都心といえるだろう。

ばんえい厩舎⑦今井茂雅厩舎&小林長吉厩舎&槻舘重人厩舎

今井茂雅厩舎

f:id:eyoeyoman:20181027002745p:plain

この厩舎の特徴として挙げられるのが出走頭数が決して多く無いものの成績が非常に良いこと。誰が乗ったら勝負気配、といったこともないです。

 

小林長吉厩舎

f:id:eyoeyoman:20181027003613p:plain

上位厩舎だけあってこちらも成績が非常に良い。

松田・藤本両騎手共に3着内率5割前後は驚異的な数字です。

 

槻舘重人厩舎

f:id:eyoeyoman:20181027004226p:plain

なんといってもオレノココロのいる厩舎。昨年の年度代表馬です。

f:id:eyoeyoman:20181027004442j:plain

 

本日記事を書いていて感じましたが...

この辺りの上位リーディング厩舎は成績が良い為特徴が出にくいともいえますね…

 

※データは全て2018年7月~9月